27日

年末で御座います 27日
用事を済ませ 暮れの御挨拶。
もう行けない 最後になるだろう みずっちたんくへ行き
岸本さんの作品のハンコを押す 今頃になってね。


某教室へ行き
コーヒーとフルーツの甘漬け?をいただきながら 歓談。
モバゲーやmixiアプリのゲーム
怪盗ロワイヤルの絵を描いてるそうだ。
ミッションをクリアしたり 
怪盗同士でお宝を奪い合い
ワインとか楽器とか色々な品をコンプリートしていく内容。
『ゲームに登場する○○は私が描いたから 集めて』と…
( ̄ ω  ̄) 長ーい目で見てね。と思ったが


遠すぎる・・・


あなたの描いてる品って 上級でねんだぁ?
そうとうレベル上げないと たどり着けない品でね?
あきらめモード突入です…。



水と土の芸術祭フィナーレ
バスガイドも務める某小学生サポーターに
『それって変装ですよね』と声をかけられる。


はい、ほぼ合ってます。


風邪ひきを口実にマスク それに合う格好を模索
怪しい感じを出したくて
黒のズボン・黒シャツ・黒スーツ・黒コート
闇よりの使者です。   


会場の朱鷺メッセ展望室って
そんなに広くはないと思ったが やはり。
満員御礼 ギューギューで身動きがとれません!


BGMのようにインド音楽が生演奏
ステージでは芸術祭に関った人が次々紹介され
伝統芸 ダンスも披露される。


LATAさんも踊っていた
数時間後のTVニュースでチラッと映っていた。


Y先生はが居たので スルーしようとしたら 目が合い
『あっヤバイ!見つかった!みたいな顔をしないで』とツッコまれる。


サイキさんもいた 会ったの夏以来かな?
そういえばNPSもイベント出てたっけ☆


二人とも後にステージにあがっておった。



それにしても混み過ぎで…
軽く挨拶をしただけ〜 あとで話そうした人と結局会えず(-_-;)
チラっと姿が見えたのに 帰ったのか?あとで探すも見つからず。


よーワカランうちに終わってしまった
クイズに答えてスタンプもらうどころの話しでは なかったね^_^;


我が心の上司 NAさんが搬出を始めたので手伝い 
31階から地下1階へ エレベーターで行き来
なんか地味だと思ったら 窓がない裏方さん専用エレベーター。


地下通路の防犯カメラを睨みながら 
警備室のモニターに映る自分の姿を想像する。


積み込みを終え お見送り
裏方エレベータで1階にあがると… 
ここに出るの!! ちょっとした驚きがあるので 
搬出は やめられない。